9月7日(火)

  今日は”ともある”美容室の日。散髪や美容院に行く

 のが大変な仲間がいます。そんな声に答えてくれ、ス

 タッフの友人の美容師さんが来てくれました。

 

  車いすに横なったままカットしてくれるので、呼吸が辛

 くなくて楽ちんです。「海くんツーブロックがいいよね。」

 横は3ミリですっきり、頭頂部はつんつんヘアでお願い

 します。

  少しずつ様子見ながら丁寧にカットしてもらいます。

 つんつんヘアにするには鋏を上手に操り、少しずつカットします。

どんな感じかな〜?ドキドキするぜ!

 

  そして今日はカラーリングもしてもらう。どんな色がいい

 か、スタッフと美容師さんと3人でお店に行って、これを買

 いました。ナチュラルブリーチカラー!

 

「じゃあカラーリングしますよ。」少しずつ丁寧に塗ってもらいます。

 

  そして、しばらくサランラップを頭に巻き巻き。「どんな

 色になるのかな?ちょっと不安。」

 

  30分後にシャワーをしてもらい、さっぱり。こんな感じ

 になりました。「海くんいい色じゃね〜」。

  鏡を見せてもらって、満足まんぞく。「ありがとう美容師

 さん。また来てね。」

 

  帰宅後、訪問看護師さんが「海くん、いいじゃないです

 か!」

  久々のカラーリングでちょっと疲れたので、ひとやすみ

 です。

 


9月8日(水)

  カラーリングから一日経過。えっ昨日より髪色が、より

 鮮やかになってる。海くんどうする?鏡見て、「いいんじゃ

 ない?」

 

 今日は”ともある”でミニコンサート。”トトロトカゲ”っていうメンバーが

たくさんの楽器を持って来てくれた。仲間がみんな集まってさあ、始まり

始まり。

 

  「あー、やっぱり生の演奏はいいね!」思わずテンショ

 ン上がって、目がらんらん状態。最初は遠慮がちだった

 仲間も身を乗り出すやら、体でリズムとってノリノリです。

 

  この椅子のような箱は、手でたたくと不思議な音がして

 パーカッションリズムを演出します。

 

  俺もタンバリンをスタッフと持って、リズムに合わせて

 いい感じです。

 

  「この楽器の名前なんだっけ?」東南アジアの

 楽器で、音階で2つ出ない音があるんだって。

 今日はいろんな楽器の音やリズムで、仲間と一

 緒に楽しむことができました。

  トトロトカゲさんありがとうございました。

 

  夕方には、母さんの同級生で、ともあるのアート担当

 の胡子さんが、俺のバースデイに向けて作品つくり。

 ともあるの仲間、以前訪問してくれた鬼頭純平くん、の

 んちゃん あおくん、いろんな絵を一つの作品に仕上

 げていきます。どんなアートになるのか楽しみです。

 

切ったり、はったり、並べ替えたり。見ているだけで楽しい。

 

 完成しました。海くんこんな素敵なのができたよ。

「真ん中の青い作品は、俺が戎先生と描いたんだぜ!」

 

  海くん、またいろんなことに挑戦しようね。

 

  どうでしょう?いい作品でしょう。左下の俺の横顔は

 胡子先生作。さすがですね

 


9月14日(火)

  今日は、ともあるのタコ焼きパーティ。仲間が計画し

 て楽しみにしていました。さあ今日は俺も作って食べる

 ぞ!

 

  スタッフが櫛を握らせてくれ「海くん、ひっくり返すよ!」

 いろんな具材がたっぷり入ったタコ焼きは、なかなかひ

 っくり返ってくれません。

 

 出来立てほやほやの!たこ焼き。いつものようにミキシングしてもらったぜ。

でもやっぱりタコは口に中に入れて、しっかり味わいたい。熱いぜ!「海くん

やけどしんさんな」

 

 そして、今日は俺の誕生会を仲間がしてくれました。まずは”ハッピーバースデー”を

仲間と大合唱。もちろん俺も歌ったぜ。誕生日の19日にはちょっと早いけど、仲間が

祝ってくれて嬉しかった。

 

  仲間たちが俺の顔やイメージを絵にしてくれ、こんな

 素敵なアート作品ができました。「海くん、こんなのに仕

 上がりました。おめでとう!」中央には仲間やスタッフが

 書いてくれた寄せ書きの色紙が入ってます。

 

仲間が毎日コツコツ編んでいる、レースの敷物。これもプレゼントだよ。

 

  そして、なんとケーキも。「海くんおめでとう!」ありがとう

 ございます。

 

  プレゼントしてくれたアート作品と一緒に記念撮影。

 こんな誕生日はめったにないね。嬉しかった!

 

  誕生日ケーキは、みんなで分けて食べるのが”ともあ

 る流”。さあ、俺もいただきます。イチゴのケーキ、みん

 なと一緒に食べられてよかったです。

 

  これは俺のためにプレゼントしてくれた、スペシャル

 おみや。ありがとう。

 


9月19日(日)

  海くん、32歳の誕生日おめでとう!午前10時、とても

 素敵な表情をしています。

 


9月26日(日)

  今日は<ともあるスペシャルイベント。スタッフの小さな

 結婚式が開かれるのです。しかも、直前まで本人には内

 緒!仲間やほかのスタッフが飾りつけや進行準備を進め

 ていきます。

 

  ドレスを見せられるまで何が起こったのか???のカッ

 プル。あれよあれよと言う間にきれいな花嫁さんんに変身

 です!着付けも、お化粧もすべてスッタッフ。お花も飾りつ

 けも素敵だな。

 

  お料理は、いつもランチを作ってくれるスタッフシェフが

 腕を振るったコース料理。この日のために、お皿も全部

 揃えたんだって。ステーキやお魚のポアレ、デザートまで

 あって、すべてミキシングしておいしくいただきました。

 

  俺も久々にネクタイ締めて、ちょっとお洒落!なんか自

 分の結婚式じゃないのに緊張するぜ。改めて思ったのは

 ともあるって仲間を大切にする素敵な所だってこと。それ

 と、仲間もスッタッフも個性豊かで優しい人がつながって

 いるってこと。いいね!

 


9月28日(火)

 毎週火曜日に訪問看護に来てくれる理学療法士が、座位をとる練習を

させてくれました。やり始めたときは冴えない表情でしたが、数分後には

バッチリ。コロナが収束したら飛行機に乗って、また沖縄に行ってみよう!

 

21年フォト日記の目次に戻る

表紙に戻る