8月11日(土)

  海くんが通園やショートステイでお世話になっている

 ”ときわ呉”の夏祭りにやって来ました。定刻の15分

 前だというのに、メイン会場はこの盛況ぶり。最後尾

 に近いところに陣取る海くんでした。

 

  オープニングの目玉は、阿賀中学校生徒のみなさん

 の”よさこいソーラン”。残念ながら、海くんからはよく見

 えません。

 

オープニングの終了後は、屋台めぐり。海くんは、じゃがバターと

たこ焼きをお買い上げ。

 

  早速、じゃがバターを味見。なかなかいいお味でし

 た。

 

  1時間余り夏祭りを楽しんだ後、帰途につく海くん

 でした。

 


8月14日(火)

  16日からの”ときわ呉”でのショートステイ(27日まで)

 を控え、海くんに街の雰囲気を楽しんでもらうために

 広島市のレクトにやって来ました。メンズファッション

 のお店で買い物したあと、ランチは予約していた焼

 肉店で。

 

  このランチメニューを、海くんと海ママがシェアして

 いただきます。

 

  〆は、この極厚の”タンもと”。タレではなく、レモンと

 塩で。

 

  帰ってからは、パディントン2のDVDを大画面で楽

 しみました。

 


8月27日(月)

  海くんは16日からショートステイで、この日帰宅。

 将来の施設入所を念頭に、毎月10日前後のショー

 トステイを毎月繰り返していますが、それにもすっか

 り慣れ、帰って来たときの表情もこの通りさわやか

 です。

 

  これも最近の”お決まり”ですが、ショートステイ明

 けの夕食は、100%海ママの手料理。もちろん、冷

 酒つきです。

 


8月28日(火)

  

  久しぶりに広島国際大学の二宮先生と学生さんたち

 (別名スイッチ隊)が我が家を訪問('18年3月14日参照)

 しました。スイッチ隊は、海くんがわずかに動かす指の

 動きを感知するスイッチを開発。それとパソコンをつな

 げて、海くんが好きな音楽を聞ける環境を目指していま

 す。

 

今回の改良点は、@ソフトをより使いやすいものにする Aスイッチ内の液体を

水から不揮発性のものに変更の2点です。

 

それとは別に、最新発明作品がこれ。iPodならぬ”kaiPod”。これが

完成すれば、海くんが外出先でも気軽に音楽を聞くことができます。

(左が本体、右がスイッチ)

 

  これがkaiPod本体の内部。かなりシンプルな造り。

 スイッチ隊のモットーは”機能&低価格重視”。その

 ため、試作品ではケースが100均のタッパーですが

 完成時には、もっと凝ったものにするとのこと。楽し

 みです。

 

  それともう1つ。これは指輪型の極小kaiPod(もちろ

 ん未完成)。こうやって、楽しみながら海くんと関わっ

 てくれるのが、なによりうれしい!

 


8月29日(水)

  去年の8月にもやって来た国民宿舎”海峡ビュー

 下関”。とてもよかったので、今年も再訪。

 

  山陽道・中国道をゆっくり、休憩もたっぷりとって

 やってきたので、6時間かかりました。

 

  バリアフリー・ルームはベッドが3台。海くんは入

 り口に1番近いベッドを使います。

 

 ”海峡ビュー”の名に恥じず、すばらしい眺めです。

 (全室オーシャンビュー)

 

海くんと一緒の旅に、家族風呂は欠かせません。ここは脱衣場・浴室共に

広々としているだけでなく、居室と同様眺めも素晴らしい。

 

  お風呂上りの海くんの肌はツルツル!夕食の最初

 は、海パパと一緒に注文した冷酒。

 

  夜の8時からは、関門がライトアップ。ホール前の

 広場から、うっとりと眺める海くん。

 

  「海くん、おかあさんが楽しみにしていた花火じゃ

 けん、ちょっと付き合ってね」

 


8月30日(木)

  2連泊の中日。まず最初に訪れたのは唐戸市場。

 

  海峡を挟んだ対岸の門司は、いままで眺めるだけ

 でしたが、連絡船で行ってみることにしました。しかし

 揺れが激しいのと、渡し板が”蒲鉾”形のため、係り

 の人に手伝ってもらいました。

 

  わずか5分で門司港到着。帰りの便の時刻を確認

 して、門司観光に出発。

 

  門司観光といえば”レトロ地区”。最初は港に最も

 近い、旧大阪商船門司支店。

 

  そしてお次は、正面奥の旧門司税関とレトロ展望

 室。

 

外観はどっしりとして重厚な旧門司税関ですが、内部は

吹き抜けで開放的な雰囲気。

 

  建築家・黒川紀章氏が設計した高層マンション”レト

 ロハイマート”の31階にあるレトロ展望室。103mから

 の眺めはなかなかのもの。真下にはさっき訪れた旧

 門司税関、正面奥にはJR門司駅の引込み線。そして

 右には、今から向う連絡船の桟橋が。

 

  展望室から降りて桟橋に向っていると、親水広場で

 紙芝居をやっている叔父さんから、「ちょっと見て行き

 なよ」と声を掛けられましたが、残念ながら時間がな

 いのでパス。ちなみに演目は、”巌流島の決闘”でし

 た。

 

桟橋に向う途中で渡った橋は跳ね橋で、操作室の入り口には

説明文と跳ね上げ時刻が表示してありました。

 

  再び下関に帰ってきて入ったのは、下関市立水族

 館”海響館”。親子連れのイルカが海くんを迎えてくれ

 ました。

 

マンボウは1年前と変わらず、ゆったりと泳いでいました。

トラフグはいつ観ても愛嬌ある顔立ちです。

 

  〆はアクアシアター(イルカとアシカの共演ショー)。

 


8月31日(金)

  楽しかった3日間も、今日が最終日。いろいろ大変

 だったけど、海くんのこんな満足そうな顔を見ると癒さ

 れます。

 

  帰りの道中、海パパが運転中に、海ママはサラとこ

 んなことをして遊んでいました。

 

18年フォト日記の目次に戻る

表紙に戻る