9月5日(火)

  事の起こりは家族旅行最終日(8/31)の朝。シャワー

 の後に、海くんのくるぶしが薄く紫色に変色しているの

 に気づきました。触っても痛がらないものの、少し腫れ

 ているようです。翌日、県立リハセンターを受診。レン

 トゲンを見ながら先生は、「ここのところが、ひびかなぁ

 ?」。指差したのは右足の腓骨(”弁慶の泣き所”の外

 側にある細い骨)。念のためにシーネで固定し、来週再

 受診することにして帰ってきました。

※写真では左足に見えますが、これは海くんが排痰のためにうつ伏せに
 なっているからです。

 


9月12日(火)

  一週間後、レントゲンでは全く異常が見られない

 までに回復していました。しかし海ママが骨折の原

 因は「オムツ換えなどのために横向きにさせたり、

 痰を出すためにうつ伏せにしたりするときに、足首

 をひねってしまうからでは?」と言うと、先生は、「そ

 れでは、足首保護のための補装具を作ってみまし

 ょう」と提案。早速、義肢装具士さんを呼んでくれま

 した。

 

  

  義肢装具士さんは、まず海くんの足をラップでくるみ、

 向こう脛にそってはわせたヒモの上から白いペーストを

 塗ります。すると、それは5分もしないうちに固化。そし

 て、ヒモの上にカッターで切れ目を入れてヒモを引くと、

 そこからパカッと割れて型が完成。その型で試作品を

 作り、一週間後に仮合わせをすることになりました。

 

  帰宅すると、隔週訪問診療に来てくれるリンリン先生

 からのお誕生祝が届いていました。どうもありがとうご

 ざいました。

 


9月19日(火)

補装具の仮合わせのために、県リハにやって来ました。小児整形外科に行く前に

歯科で歯石を取ってもらいます。広大病院で取ってもらってからずいぶん年月が経

つので、12日に海ママが予約をしておいたのです。

 

  歯科衛生士さんによると、奥の方の磨きにくい歯が

 少し溶けていたそうです。ときどき海ママが、「口で味

 合わせたい」と入れてあげるのが原因?(よく磨いてい

 るのですが)

  でも、歯石が取れてとてもきれいになりました。

 

  さて、これが仮合わせした補装具です。義肢装具士

 さんは、「こんな人の補装具は作ったことがないので、

 これから色々改良してみます」とのこと。

 

  小児外科の先生(奥)と改良点を相談してくれていま

 す。どんなものが出来上がるか、楽しみです。

 

  ところで、この日は海くんの28歳の誕生日!最近

 海ママが開拓した、自宅近くのインド料理のお店で

 誕生パーティーを開きました。集まってくれたのは、

 広島国際大学医療技術学科教授の二宮伸治先生

 とゼミの学生さん(現在海くんが使えるスイッチを開発中)

 墾くんのお嫁さんのかよちゃんとあおくん。そして、お

 店の隣の介護付き老人ホームに入所しているバー

 バとそのお友だち。

 

  「海くん、これをちょっと味わってみて」と下の上に乗

 せたのは、インドカレーのSH(スーパーホット)。一瞬、海

 くんの目が大きく開きました。

 

  学生さんたちからはバースデイプレゼントが……。

 はたして何でしょう?答えはこの日の最後の写真で。

 

  お店のオーナーシェフは、海くんをとても親切にもて

 なしてくれました。勿論、料理もとてもおいしかったで

 す。そう、お店の名前は”アジアンダイニングMAYA”

 これからもよろしく。

 

  夜、海くんのベッドの上に誕生日のプレゼントを並

 べて記念撮影。奥から、現在海くんの記事を執筆中

 の毎日新聞Nさんのシャボンフラワー、墾くんの梅酒

 理乃さんからの金一封。そして、学生さんたちからの

 プレゼントはすてきなブランケットでした。

  皆さん、ありがとう!

 


9月22日(金)

海くんの誕生日後、初めての訪問入浴日。スタッフの皆さんから素敵な

プレゼントが。自宅の庭に咲いていたバラの花を使ったローズバスに、

入れてくれたのです(写真左のカップの中にはワインレッドとピンクのバラが数輪)

 この日は午後に”お楽しみ”の予定があったので、無理をお願いして

午前中の入浴です。そのお楽しみ予定とは……

 

  広島市のグリーンアリーナで開かれた、ディズニー

 ・オン・アイスに行って来ました。開場前からすごい人

 だかりです。

 

  車椅子席はリンクを見下ろす、なかなかのビュー

 ポイント。

 

  会場で観客を案内する、スタッフのお姉さん(といっ

 ても海くんより年下?)とツーショット。

 

1時間半あまり、TDLのパレードとは違った幻想的なショーを楽しみました。

17年フォト日記の目次に戻る

表紙に戻る