10月2日(金)

  今年の年賀家族新聞”きまぐれ”で表明した、自転

 車での琵琶湖一周(通称、ビワイチ)にやって来まし

 た。ここはJR新大阪駅。前日、海くんをショートステイ

 に、サラを村上訓練所に預けた足で新幹線に飛び乗

 り、新大阪駅近くのホテルで前泊。今から新快速電車

 で、湖西線の堅田駅を目指します。

 

  通勤時間帯の電車ですので、車内での自転車の置

 き方には気を遣います。

 

  1時間足らずで堅田駅に到着。直ちに自転車をセ

 ットアップして、今から走り出そうというところです。

 海ママ、余裕のポーズ。

 

  道の駅”びわ湖大橋米プラザ”にて。まず眼前の

 琵琶湖大橋を渡って(自転車は無料)、琵琶湖の東

 岸に出ます。

 

この日のコースは、湖岸に沿って伸びる県道25号線(さざなみ街道)を

ひたすら北上します。車道脇のサイクリングロード(実際は管理用道路

で、自転車通行可)はとても快適です。

 

  湖岸に沿った狭い峠道を抜けると急に道路幅が

 広がり、大きな建物が見えてきました。これぞ”休

 暇村近江八幡”。最初はここに泊まり、ここを起点

 ・ゴールとしたビワイチを考えていました。

 

彦根市に入ったところで、ランチタイム。「おいしい蕎麦が食べたい」

という海ママの要望で、最初に目に付いたお蕎麦屋さんで昼食休憩。

 

  昼食後も、ひたすらこんな道を走り続けます。海ママ

 ちょっとペースダウン。

 

  だいぶ走って来ました。遥か北には、奥琵琶湖の山

 並みと竹生島が見えます。

 

  陽もだいぶ傾いてきました。目指すJR高月駅近くの

 旅館も目と鼻の距離のはず……。

 

ところが、そこからが長かった。道行く人に聞いたり、旅館に電話したり、

最後は交番のお巡りさんに聞いて、やっと今日の宿にたどり着きました。

 

  浴衣姿でくつろいでいる海パパ。後ろのクーラーの

 中にある冷酒の4合瓶をオーダーし、ほろ酔い気分

 です。

 

  本日の走行距離、78km

 


10月3日(土)

  2日目は、旅館を早立ち。ビワイチ最大の難所、奥

 琵琶湖の峠越えを控えているからです。

 

まず、北陸道木之本ICを過ぎたところで国道8号線から分かれ、細い山道を

登っていきます。国道の賤ヶ岳トンネルを迂回するためです。しかし、峠の頂

上には照明もないようなトンネルが……。

 

しかし、それを抜けると眼下には奥琵琶湖のすばらしい景色が。

いやがうえにもテンションがあがる海ママでした。

 

つづいてこの日2番目の、そしてビワイチ最大の難所といわれる

岩熊第二トンネルと、それへの登り。本当はこのトンネルも迂回した

かったのですが、地元の人に聞いても「そんな道はないよ」と言われ

しょうがなしにトンネルに向ったのですが……

 

  トンネル内部は、一方通行の車道と同じ幅ほどもあ

 る歩行者・自転車道(車道より30cm高)があり、照明も

 明るく、通行に何の不安もありませんでした。

 

”ビワイチ最大の難所”をあっけなく越えた後は、目立つたて看板の

指示通りに、奥琵琶湖の景勝地海津大崎に向います。

 

奥琵琶湖は秋真っ盛り。素晴らしい自然を満喫するひと時です。

 

  車の通りが少ない道の両側には、桜並木がどこま

 でも続いています。桜の季節に、また自転車で来た

 い!

 

  海津の街に入りました。こんなレトロな家々が続いて

 います。実は、この家は琵琶湖で取れたいろんな珍味

 を売っている商店。海ママはここで”小鮎の山椒煮”を

 購入。

 

  後は、湖西を岸沿いに南下していきます。海津の街

 を出て幾らも行かないところに、こんなオブジェのよう

 な建物が。ゲートの向こうには、陽光に照らされた湖

 面が広がっています。

 

  ゲートをくぐって、琵琶湖をバックにツーショットを撮

 ってもらいました。

 

  1日目と同じように、湖西にもこんな素敵なサイクリ

 ングロードが続いています。

 

  お昼前に”道の駅しんあさひ風車村”に到着。ここ

 はサイクリストの溜り場のような状態でした。

 

  木陰で、さっき購入した小鮎の山椒煮と売店で買

 ってきた炊き込みご飯で早めの昼食。

 

  昼食後走り出してまもなく、湖に

 注ぎこむ清流に架かる橋を渡りま

 した。余りに綺麗なので、1枚パチ

 リ。

 

しばらく行くと、交通量の多い国道を挟んで一対の鳥居が…。帰ってから

調べると、ここは白髭神社(別名、近江の厳島)といって由緒のある神社。

若いカップルが多いので不思議に思っていたら、「女性週刊誌なんかで

パワースポットとしてよく取り上げられてるよ」と、海ママ。なるほどね。

 

  2時半、琵琶湖大橋西詰めに到着。これで、いわゆ

 る”北湖一周”は完走。しかし、時間はまだある。体力

 も残っている。そこで、より南を目指すことに。できれ

 ば”完全ビワイチ”の起点である、瀬田の唐橋に行き

 たい!

 

  やがて見えてきたのは近江大橋。この橋から南は

 自転車道はなく、一般の車と一緒に車道を走ること

 に。しかも交通量が多く、渋滞していて思うようにスピ

 ードが出せない。体力も消耗してきた。

 

  午後4時過ぎ、なんとか瀬田の唐橋に到着。ポーズ

 を決めているものの、海ママの体力はもう限界。

 

  一息つくまもなく、唐橋に最も近いJR石山駅に向う。

 ふと右を見ると、ボートの練習をしているのが見える。

 しみじみとビワイチの達成感が湧いてくる。

 

  JR石山駅に到着。海ママのVサインが少し痛々し

 い。ここから電車で新大阪駅へ。そして新幹線に乗

 り継ぎ、広島へ向う。

  我々のビワイチは終わった。

 

  本日の走行距離、110km

 


10月23日(金)

  呉市にある事業所どおしの交流会が、呉市広町の

 オークアリーナで開かれ、くれんどの仲間と一緒に参

 加しました。

 

  それぞれの事業所から、出し物が披露されました。

 

  交流会の目玉は、この”名刺交換”。海くんのところ

 にも、たくさんの利用者さんが名刺を持って来てくれ

 ました。ちなみに、左の写真が海くんの名刺です。

 


10月31日(土)

  海ママのリクエストで、庄原市にある国立備北丘陵

 公園にやって来ました(車で2時間半)

 

園内では、11月14日〜1月11日に開催されるイルミネーション

”備北イルミ”の準備工事の真っ最中。

 

  訪れた10月下旬は、ケイトウの花が咲き揃っていま

 した。

 

アーチの向こう側が”花の広場”。1ヵ月前ならここが満開のコスモスで

埋め尽くされていたのでしょうが、今は……。

 

  花はわずかしかありませんでしたが、暖かい日差し

 を浴びながら、広々とした園内を散策しました。

 

15年フォト日記の目次に戻る

表紙に戻る