1月25日(火)
海パパは、去年の1月に亡くなったウサギのチップ(左)のお骨を 17日に忠海の黒滝山(右)の山頂に埋めました。一周忌のこの日 理乃さんがどうしてもお参りしたいというので、墓参登山にやって きたのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
登り始めて30分。目指す山頂は、まだまだ です。 |
運動部足気味の理乃さんにとっては過酷な”胸突き八丁”。 やっとたどり着いた山頂ですが、チップのお墓は右の岩塊 の向こう側。高所恐怖症の理乃さんは、この場から合掌。 |
![]() |
![]() |
![]() |
チップのお墓から見た忠海の町並み。沖合 いに浮かぶのは、”うさぎ島”として知られる 大久野島。海パパは、この島の片隅にもチッ プのお骨を分骨しました。 |
1月2日(日)
![]() |
寒くはありましたが、家に引きこもっている のが勿体ないほどの好天に誘われて、鏡山 公園にやって来ました。 |
![]() |
まだ2日とあって、人影はまばらです。 |
![]() |
芝生広場にテーブルと椅子をセッティング し、コーヒーを楽しみます。 |
![]() |
気持ちいい冷気に刺激されてか、とても いい表情の海くんです。 |
池を眺める海くんの視線の先には、カモのカップルがのんびり泳ぐ姿が…。 |
![]() |
![]() |
1月1日(土)
![]() |
「あけまして、おめでとう!」元旦の乾杯シーン を、セルフタイマーで撮ってみました。 |
左が海くんの祝い膳。これを右のようにミキサーにかけて 食べさせてあげます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
「海くん、今年も元気で、楽しいことを一杯し ようね!」 |