3月29日(土)
墾くんの件も一段落し、久しぶりに夫婦水入ら ずで飲みに出掛けました。ここは広島市中区の 酒も肴もGOODの”生粋”。海くんは姉兄と一緒 にお留守番です。 |
「もうちょっと何か食べたい」ということで足を 向けたのは観光名所の”お好み村”。 |
海ママは店のお上さんに、海くんを連れて来 たときの対応について、いろいろ訊ねていまし た。 |
3月26日(水)
就職先も住む所も決まり、唯一未定だったのは……、国家試験の結果。 この日の正午、ネット発表です。ありました!墾くんの受験番号1590が。 |
3月16日(日)
10年前、海くんの連載でお世話になった「少年 少女新聞」の編集長だった松浦さんが、ご夫婦 で広島を訪問。好天に恵まれた日曜日、東広島 市西条町の酒蔵めぐりに出掛けました。 |
どうしても酒蔵ではなく、試飲の場所に足が向 いてしまいます。海くん、もほんのちょっといただ きました。 |
熱心に説明してくれた賀茂鶴の部長さんと一 緒に記念撮影。 |
3月12日(水)
卒業式の朝。天気は快晴。海ママが心をこめ て選んだ服に着替えて…。 |
最後の通学バスを待ちます。下級生のみんな も「海くん、卒業おめでとう」。 |
県の財政難を理由に、この通学バスも民間 委託に。運転手さんも、4月から事務に配置 換えになってしまうそうです。 |
いろんな学校の卒業式が”没個性”になりつつあるなか、 心づくしの飾り付けがなされた会場は、天気のせいばかり ではなく暖かく感じられました。 |
|
一人ひとり校長先生から卒業証書を受け取り ます。 |
卒業式の最後に、在校生や教職員の皆さん が紙ふぶきでお祝いするなか、退場していきま す。 |
「これで終わりかな」と思ったのですが、ありました 第2部が。小中学部・高等部の「おもいで」は、卒業 生一人ひとりのスライドショーです。 |
心温まる「出発の会」もフィナーレ。在校生から 卒業生に、花束の贈呈です。 |
みんなでクス玉を割って、会は最高潮。 |
海くんのこの張り切った顔と、海ママが選んだ ファッションのセンスを見てください。 |
これは高校生活最後の給食風景です。メニュー は赤飯・トンカツ・エビフライと、オールスターキャ スト。 |
給食の後は、卒業生の保護者主催の茶話会。 ギターを演奏するのは、音楽の先生だった校長 先生。 |
式のときとは違った、リラックスした表情の海 くん。 |
保護者有志も歌(贈る言葉)のプレゼント。左端 が海ママです。 |
卒業生やその保護者が、順番に自分の思い を発言します。感極まって涙の場面も。 |
最後は明るく、保護者から高3担任団に花の プレゼントです。 |
下校時間が迫ってきました。各ホームルーム に分かれて、終わりの会です。 |
海くんから担任の先生に感謝のメッセージを 手渡します。 |
隣のクラスの友だちが、海くんの写真を撮って くれました。「みんな、ありがとう」 |
3月11日(火)
海ママ最初の本「海くんが笑った。」(1997年刊) 以来、海くんの写真を撮り続けているカメラマン の豆塚猛さんが久しぶりに我が家へ来訪。 翌日は、海くんの卒業式の様子を撮影してくだ さる予定です。 |
3月7(金)
海くんの兄、墾(ひらく)くんの卒業式に夫婦そろ って参加しました。 |
「卒業式は最後の授業」という言葉が私は好き です。しかし、近年はどの学校の卒業式も道具 立ては判で押したように同じ。個性がなくなった のは残念です。。 |
墾くんが緊張の面持ちで入場してきました。 |
ナースキャップのなかで、墾くんのヘヤースタイルはひときわ目立ちます。 |
式が終わった後、各クラスに分かれて最後の ホームルームが行われます。後輩の心づくしの 板書は、さすが”女子校”です。 |
卒業式ではクラスの代表者にまとめて渡された卒業証書を、一人ひとりが 受け取ります。 |
クラスで黒一点(?)の墾くんはカメラマンとして 大活躍。 |
最後はナイチンゲール像の前で記念撮影。 |