![]() |
今日はちょっと早めの海くんの”誕生祝”(9月19日) の日です。 |
まず車で新幹線のまで行って、こだまに乗り込み広島 へ向かいます(わずか10分)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
JR広島駅の駅ビルはminamoa(みなもあ)と してリニューアルオープンしたばかり。路面電車 も高架になり、2階に直接乗り入れています。い ろんな新しいお店も見て回ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
素敵なファッションのお店で、海くんによく似合う帽 子を買いました(6000円!)。「海くん、自分のだから自 分のお小遣いで払ってね」。 |
![]() |
駅ビルの中に新たにオープンした”HOTEL GRANVIA HIROSHIMA SOUTH GATE”にチェックイン。今 夜はここに泊まります。 |
![]() |
さて本日の目玉”海くんの誕生パーティー”はホテルグランヴィア 2階の中国料理”煌蘭苑(こうらんえん)”。パーティーには長女の理乃 さんも参加しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
厨房は出された料理すべてをミキサーに掛けてくれ ました。これには海ママも大助かりです。 |
宴の後、ぐっすり眠る海くん。部屋の窓からは、高架になった路面電車 が真下に見下ろせます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
翌日も天気は快晴(猛暑日!)。海くん、バッチリお目覚 めです。 |
チェックアウトの後は、まずminamoa最上階にある”ソラモア広場”へ。 人工芝の広々とした広場や、路面電車の高架が見下ろせる展望台など 見所一杯です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ランチは広島JPビル2階の”グランドゲート広島” でのイタリアン。 |
![]() |
リーズナブルなコースにおかわり自由なパン付きです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんと、海ママの通っている教会のお仲間が働いて おられました。 |
![]() |
これは、彼女からの素敵なプレゼントです。 |
![]() |
帰る途中、「西原先生!」と声を掛けて くれたのは、海パパの担任したクラスの 卒業生。こんな出会いもあるんですね。 |
昨年8月に天に召された大野寿子さん。あれから1年がたちました。寿子さんの 最後のプロジェクトを見続けてきた毎日新聞の小倉孝保さんから、寿子さんの思い がつまった本が届きました。 亡くなる2週間前、寿子さんともお別れに行った海くん。ちょうど小倉さんもおられ 届いた本の中にはその時の様子も紹介されていました。本のタイトルは”かなえびと” メイクアウイッシュの活動を通し、余命1ヶ月を生き抜いた寿子さんの思いがあふれて います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は”やなせたかし展”へ行きます。 やなせさんは、1998年に東京赤坂プリ ンスホテルで主催したパーティーに海くん を招待して、直筆の色紙をプレゼントして 下さったのです。 |
やって来たのは隣町の熊野町にある”筆のさと工房”。 | ![]() |
![]() |
展示(写真撮影禁止)を見終わった後、撮影スポットで記念撮影。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は”おはよう”での外出です。年に2回の企画で 今回は少人数でのお出掛けとなりました。もう一人の 仲間はシャイで写真が苦手。スタッフとのシーンのみ です。 広島アステールプラザでの広島交響楽団の練習風景 見学が主な目的。平和公園、原爆ドームを車窓から見 学のあと広島HBGホールでのお楽しみランチです。 |
おはようの男性支援員の千草さんが、和食どころ”昴”の厨房の方と何度も 食事形態を相談し、海くんでも食べやすいマグロ丼を事前に注文してくれました。 自分でブレンダーをかけるつもりでしたが、何と厨房でブレンダー後、一品ずつ きれいに盛り付けて提供していただきました。胃瘻からもすんなりと注入でき、海 くんもおいしいランチいただきました。色々準備をありがとうございます! |
![]() |
![]() |
![]() |
HBGホールに隣接のアステールプラザに移動。 このホールには広島交響楽団の練習ホールが あり、上段からは市民の見学が可能なスペース があります。マエストロの登場前で様々な楽器の 音が飛び交っていましたが、マエストロが登場す ると一気に緊張が走ります。海くん本物のオーケ ストラ演奏に感動!なんか知的な一日だったね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ココス白島店にやって来ました。 |
海くんは”サーモン丼”と”包み焼ハンバーグ”をオーダー。 |
![]() |
![]() |
海くんには特別に”誕生日プレート”のプレゼントが。これは海ママが スマホを使って見つけてくれたのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
なぜココス白島店?それはそこから車で5分の上野 学園ホールである、劇団四季の”赤毛のアン”を観るの が目的だったから。 |
![]() |
![]() |
時刻は5時55分。おはよう、そして誕生日おめでとう。 |
![]() |
何と今年は誕生日当日から8日間のショートステイに入 ります。何でよりによって誕生日に? 海くんも36歳なんだからたまにはこんな年があっても いいはず。前日には赤毛のアンも観劇したし。 ときわ呉の仲間やスタッフのみなさんにお祝いしてもら うのも、いいでしょ。ね、海くん!!! |