12月7日(木)

  コロナ禍で、3年振りに開催されたワールドクッキン

 グ。東広島のJICAでは国際交流事業の一環として

 実施されています。

  今回は南アメリカ北部に位置する国ベネズエラ編。

 料理を通して様々な国の人とつながる素敵なイベン

 トです。久々の開催に大喜びの海ママです。

 

  講師のファンさんは広島大学でグローバルエデュケーションを専攻。

 流暢な日本語でベネズエラの文化、政治を分かりやすくレクチャーして

 くれます。「ベネズエラってどこにある?今、政治的に不安定なベネズ

 エラ。電気や水道も2時間程度しか使えず、物価も高騰し、深刻な貧

 困問題をかかえています。」

  講師のファンさんたちのように、海外へ出て行く人が増えているそう。

 ファンさん曰く、「若者にとって、ベネズエラは希望のない国。でも講師

 のファンさんやパトリシアさんは、どこにでもいるエネルギッシュな素敵

 な若者でした。

 

 今日は”エンパナーダ”とお米のデザート”チチャ”を作ります。ベネズエラは

トウモロコシ粉で作ったエンパナーダをよく食べるそう。20人近くのおばさんた

ちが集まるとそのパワーたるやすさまじく、料理する手は止めず、話すわ話す 

わ会場は大騒動!

 

 トウモロコシ粉で作った生地を丸く伸ばし、チーズ・ソーセージ・チキン・トマトの

具を包んでいきます。粉を使った料理も色々あるけれど、トウモロコシの粉は粘

り気が少ないので、取り扱いがとっても難しい。できたエンパナーダを油で揚げて

いきます。

 

  2時間近くみんなで作業を分担して、できました

 ベネズエラ料理。手前がエンパナーダ、奥左から

 アボガドソースのグアサカカ、トマトのピコ・デ・ガ

 ヨ、お米で作った超甘いデザートチチャ!

  黄金色にきれいにあがったエンパナーダ、どん

 な味なのかな?

 

  調理の後はお楽しみの試食会。どの料理も初め

 ての味ですが、どれもおいしい。海ママはどんな味

 にも感動できます。お米のデザートは予想以上に

 おいしくてビックリ!

  料理を通しいろんな国の文化や、人種を超えた

 人を知る。ほんの3時間程度の交流ですが、様々

 なことを考えられる、楽しく有意義な体験です。

 


12月9日(土)

  野呂山オートキャンプ場主催の”野炎祭”

 に参加しました。この祭りはキャンプ場の

 常連さんを中心に呼びかけ、2日にわたっ

 て様々なイベント(火起こし大会・ピザ窯体

 験・アクセサリー作りなどのワークショップ)

 を通じて、キャンプ場としての新たな可能性

 を探ろうというもの。3回目の開催で、西原

 ファミリーとしては2回目の参加です。

 

  この17番のサイトが西原家の”定宿”です。テントや

 テーブル・イスのセッティング、焚火の準備も完了。

  さあ、キャンプライフを楽しむぞ!

 

  海パパが火起こししている間に、2人

 はキャンプ場内を散歩。注入をしながら

 のんびりと散策します。

 

  夜になりました。この日の夕食は、囲炉裏テーブルを

 囲んで、熱々の鍋(暖まるー!)。焚火での調理は、キャ

 ンプならではの醍醐味です。

 

  食後には、第1回の野炎祭で知り合ったグループの

 皆さんへご挨拶に訪問。左から2番目の方が手に持

 っているのはそのとき海パパがフリマに出品したもの

 で、30年以上前のオプティマス製灯油ランタン。故障

 していてオブジェとして買ってもらったのですが、彼は

 それを苦心惨憺の末修理。すごい!ランタンも喜んで

 いることでしょう。

 

  就寝直前の海くん。夜好きな彼の眼はらんらんと輝き

 とても寝る雰囲気ではありません。

 


12月10日(日)

  一夜明け、テントから出したベッドの上でくつろぐ海

 くん。

 

  これが、海ママが朝のコーヒーを楽しむためのセッ

 ト。愛用のやかんがいい雰囲気を出しています。

 

  朝食のパスタを欲しそうに眺めるサラ。もちろん、

 ほんの少し分けてあけます。

 

  楽しかった2日間も、終わりが近づいてきました。

 焚火の後始末に精を出す海パパです。

 


12月20日(水)

 西原家3人だけの忘年会をやろうと、四国に向かって

移動中。瀬戸中央道の与島PAで一休み。

 

  この日の目的地は、ここ”レオマの森”。     

 

  さあ、夕食バイキング。「海くん、何が食べたい?」

 

 海ママのお目当ては、カニの食べ放題。海パパは、いつもの飲み放題。

海くんは?

 


12月23日(土)

  今日はともあるのクリスマス会です。この日のために

 クリスマスデコレーションで飾りつけをして、みんなで楽

 しみにしてました。

 

  ピーターさん、ビクターさん、コフィさん3人組も参加

 してくれ、ゲームを一緒に仲間と楽しみます。

  言葉はわからなくても、人と人はつながることができ

 る。なんて素敵なことでしょう!

 

  お待ちかねのランチタイムです。

 スタッフが昨夜から作ってくれた

 ローストビーフや、サラダ、唐揚げ

 などがビュッフェ方式で並べられ、

 みんなテンションアゲアゲ!

 

 クリスマスソングをインターナショナルチームと一緒に大合唱。

やっぱり英語で歌うクリスマスソングは、盛り上がるね。

 

  お待ちかね、ピーターサンタクロースの

 登場です。白髪の恰幅のいいピーターさ

 んはサンタクロースそのもの。

  メリークリスマス!一人ずつサンタさん

 からプレゼントをもらってみんなおおはし

 ゃぎです。

 

  あー、楽しかったね。来年のクリスマスにも、ピーター

 サンタさんよろしくよろしくお願いします。

 参加してくれた3人組も”wongerful time”と喜んでくれ

 超ワンダフルな一日でした。

 


12月24日(日)

  今日は緑の牧場教会のクリスマス礼拝です。

 海くんの体調は良く、礼拝に集えて感謝!

  イエス様の誕生を祝うクリスマスは、礼拝の

 プログラムもスペシャルです。

 

  小学生の子どもたちによる、イエス誕生の劇も

 とてもかわいく素敵でした。

 

  午後の部では、コロナ禍で中止となっていた礼

 拝後の愛燦会も3年ぶりに開催さけました。

  それぞれが持ち寄ったお料理を食べながらの

 楽しい時間です。

 

  いつも一緒に礼拝に行くピーターさんも大張り

 切り。彼はイエス誕生を祝うクリスマスが何より

 の喜びです。体調を崩していましたが、リハビリ

 を頑張り礼拝に参加できました。

  この笑顔!神さまありがとう。

 

  会食の後はお楽しみの交流会。ちびっこのピ

 アノ演奏、海ママの三線などなど…。これはイ

 ンターナショナルチームの讃美歌コーラス隊。

  とても素敵なクリスマス礼拝を過ごすことが

 できました。

 


12月28日(木)

 5日前サンタ役で大活躍したピーターさんは、この日ともあるで

生まれて初めての餅つき体験。

 

  海くんも、施設長のえみさんのヘルプで餅つきに

 挑戦しました。

 


12月29日(金)

  今年最終の訪問入浴です。「海くん、さっぱりして

 新年を迎えてください。」

 

 いつもながら、文字通り”頭のてっぺんからつま先まで”きれいにしてくれます。

 


12月31日(土)

 「海くん、今から年越しそばを食べようね。」みなさん

よいお年をお迎えください。

 

23年のフォト日記の目次に戻る

表紙に戻る