6月1日(日)

  近い将来、”な〜んちゃって結婚式”のお相手に

 なるあっちゃんと初デートをするため、得本家を訪

 問しました(海パパ抜きの2人で)。この日得本家で

 は、あっちゃんママが立ち上げた、重度障害者の

 グループホーム設立を目指すNPO法人”エンジョ

 イント”の理事会が開かれていました。

 

  当初デートの場所は近くの大型商業施設だった

 のですが、真夏のような暑さと、ショートステイから

 帰ったばかりのあっちゃんの体調を気遣った得本

 パパの提案で、ちょっと地味なところに変更しまし

 た。今度はお互い体調を万全に整えて、再チャレ

 ンジしよう!

「ところで海パパは?」という人のために…。この日海パパは

シートゥーサミット2014江田島”(シーカヤック10km→自転車

23km→山登り5km)というレースに参加。ちょうど上の写真の

時刻には、山頂のゴールから歩いて海岸の大会本部まで下山

してきたころでした。ちなみに記録は2:47:04、66人中8位。

ちょっと自慢したい、海パパからのひとことでした。

 


6月13日(金)

  もう海くんの”定番のお出かけ先”となった島根県

 浜田市のアクアスにやって来ました。

 

  入館後、いつも真っ先に向かうのは、シロイルカの

 パフォーマンス・ショー。何度見てもマジックリングは

 不思議です。

 

  常連としては、「行ったことがないエリアに挑戦しよ

 う!」ということで、今回はアクアスに隣接する”環境

 ふれあい館”でランチタイムを過ごすことにしました。

 観葉植物いっぱいの広々としたクリスタルドームには

 人っ子一人いませんでした。

 

  環境ふれあい館を一歩出ると、ビオトープのような

 庭園が広がり、ここが日本海のすぐ側だということを

 忘れてしまいます。

 

  アクアスではこの春から順次、水槽などの設備を

 改修しているそうですが、このコーラルリーフも、擬

 岩(作り物の岩)が撤去され、”ひろびろ感”が増しま

 した。

 

  ミズクラゲの水槽もバックが黒く塗り替えられ、新

 しくなった照明の効果もあって、神秘的な雰囲気を

 楽しめます。

 

  いつも最期に訪れる、サメが群れ泳ぐ”神話の

 海”。よく見てみると、いつもいるはずのウミガメ

 の姿がありません。「もしかして!」と思って係り

 の人に聞くと、「カメは健康診断のため、ドック入

 り」とのことで一安心。

 

いつもアクアスへは日帰りのお出かけだったのですが、今回は

車で10分ほどのところにある国民宿舎”千畳閣”に一泊します。

部屋の窓からは、青々とした日本海が見渡せます。

 

夕食には海の幸が並びます。写真右は、海くん用に注文した

ノドグロの煮付けです。

 

  親切にも、ミキサー用のテーブルまで用意してくれ

 ました。

 

  新鮮な魚を堪能し、地元の冷酒をちょっとたしなん

 で……

 

  海くん大満足の表情です。この日は家族風呂を使

 わせてもらって、海くんも入浴できたので、お肌もツル

 ツルです。

 


6月14日(土)

  翌日は出雲市経由で帰ることに。まず向かったの

 はここ。出雲大社を素通りして、お蕎麦屋さんに直

 行するところが我が家流です。

 

  割り子をツルツルッと行きたいところですが……

 海くんには蕎麦アレルギーはないので、あとからミ

 キサーにかけてガッツリいただきます。

 

次に足を向けたのは、島根ワイナリー。朝から飲んでいる海パパの代わりに

運転しないといけないので、海ママはぶどうジュース。もちろん海くんも海パパ

と一緒に、ワインを試飲しました。

 


6月26日(木)

  サラとじゃれあって遊ぶ海ママ。彼女が癒すのは

 海くんじゃなく、もっぱら海ママです。

 


6月28日(土)

  今日は海くんにマッサージを受けさせたくて、この

 お店にやって来ました。海ママは以前、この経営者

 の男性と全障研の学習会で知り合い、「海くんにも

 ぜひマッサージを!」との思いを強くしていたのでし

 た(お店についての詳しい情報はここ)。

 

「海くん、結構こってるね」。マッサージ中、海くんはとてもリラックスして

気持ちよさそうでした。

 

  部屋の片隅には、男性の奥さんの盲導犬がいて

 じっと興味深そうに見ていました。

 


6月29日(日)

  海ママが入会している広島勤労者ハイキングクラブ

 ”やまぼうし”の定例山行の日。朝7時半、JR広島駅

 集合のため、6時半にいそいそと出掛けていった海マ

 マ。海くんと海パパは留守番です。この日登ったのは、

 広島県の最高峰”恐羅漢山”(1340m)。

 

海ママはまだ周囲の眺めを堪能するような余裕はなく、常に地面を見ながら歩

くのだそうです。しかし、こんな可憐な花が時折目に入り、疲れが癒されます。

14年フォト日記の目次に戻る

表紙に戻る