12月16日(火)

  町内にある広島国際大学看護学科の学生

 さんたち(シャンプー隊でお馴染み)が、冬休

 みに先駆けて、海くんと遊びにやって来てくれ

 ました。

  まず、リフトを使ってバギーに移すのを、手

 伝ってもらいます。細かい注意点を、由美が

 即席講義。遊びながら実習ができるのが、我

 が家の魅力?

 

  「海くんと遊ぶって、一体何して遊ぶの?」と

 由美。そのうち、一人の学生さんが「ちょっと

 準備してきます」と室外に出て……、なかなか

 帰ってきません。室内には、いわくありげな沈

 黙が流れて…。

 

 「海くん、メリー・クリスマス」と入ってきたのは、サンタクロース!

室内は、興奮と爆笑の渦。「海くん、いい子をしてたかね」と、サン

タさん。

 

  サンタからもらったプレゼントを膝に乗せた海

 を中心に、記念撮影。

 

  ジュースで乾杯の後は、持ち寄ったお菓子を

 食べながら、楽しくおしゃべり。海もしっかり参

 加しています。

 

  サンタ役だった、1回生の末岡くんが「海くん

 プレゼント開けてもいいかな?」と、箱から取

 り出したのは、なんとその日偶然着ていたセ

 ーターと同じ色の帽子。

 

 その帽子をかぶり、胃瘻からジュースを飲ませてもらったり、

耳掃除をしてもらったり…、海くんいいねぇ。

 

  あんまり天気がいいので、「家の中にいるの

 はもったいない」とばかり、団地内の散歩にで

 かけることに。カメラを含めて、全て学生さん

 たちにお任せしました。

 

  シャンプー隊の頼もしいところは、新人が途

 切れなく入って来てくれること。この日も3人の

 1回生が、参加してくれました。

 

  公園で遊んでもらう海。皆さん、来年もよろし

 くね。4回生の皆さん、看護士の国家試験がん

 ばってね。

 


                             12月16日(火)

  養護学校の校外学習の

 一環で、広島市中区幟町

 のエリザベト音楽大学に

 パイプオルガンを聴きに

 行きました。

  「荘厳なオルガンの音に

 海がどう反応するか、是非

 見たかった」という由美でし

 たが、学校が「今回はダメ」

 ということで、残念ながら不

 参加。

 

 そんなわけで、先生に写真撮影を依頼したため、

今回はキャプション(説明文)なしです。

           


                              12月14日(日)

  昨夕の感動的なパーティーの、余韻に浸るか

 のような表情の海。泊まったホテルのレストラン

 で。

 

  あまり天気がいいので、散歩がてら出かけた

 のは、ホテルと道路ひとつ隔てた二条城。門の

 向こうに見えるのは、国宝の二の丸御殿。将軍

 が、臣下を謁見した場所だとか。

 

  二の丸御殿へは、車椅子のまま入ることが

 できます。係の人が丁寧に車輪を拭いてくれ

 ました。「車椅子での入場お断り」と冷たい、

 石庭で有名な某寺とは雲泥の違い。

 

  これが車椅子専用の入り口。残念ながら、内

 部は撮影禁止のため、紹介できません。

 

  京都で最後に立ち寄ったのは、ホテルで紹

 介された漬物屋さん。場所探しが一苦労でし

 たが、たどり着くと駐車場もあり、店への入り

 口もバリアフリーでした。

 

  店内には、色とりどりの漬物が並んだ試食

 コーナーもあり、活気に溢れています。ここで

 いっぱい買い物をし、京都を後にしました。

 


12月13日(土)

 佛教大学(京都)の社会学部講演会に招かれ、由美・敬治

・海・バーバの4人ででかけました。

  前夜は、理乃の下宿に前泊。彼女の部屋は

 アパートの3階にあり、しかもエレベータもない

 ため、佛教大学の学生ボランティアの皆さんの

 協力で、海をトランスファー。

 

 講演会が始まるまでの時間を利用して、高雄・嵐山パークウェイ

をドライブ。保津川を見下ろす展望台からは、看板どおりの光景が。

 

  午後2時半。約束の時刻に大学の正門に到

 着。すると、畳1枚大の立て看板が…。

 

学部長先生の挨拶が始まるころには、会場の大講義室はほぼ満員。

 

 学部主催の講演会とはいえ、準備や運営のほとんどは学生さんが担当。

もちろん会の司会も(写真左)。

 

  講演が終わって女子大生に囲まれ、ちょっと

 緊張気味の海。

 

 お姉ちゃんのクラスの先生が、絵本「ぼくは、海くんちのテーブル」を

紹介してくれたことで海のことを知り、参加してくれた姉妹(お姉ちゃん

からは、その場で素敵な手紙をいただきました)。右は、以前から由美

とメール交換をしていた、「自転車の修理屋」さん。

 

 5時半から、準備・運営を担った学生さんたちが、交流会を兼ねた

クリスマスパーティーを開いてくれました。これには、講義が終わった

理乃も合流しました。

 

  会の雰囲気を一気に盛り上げたのは、100

 円ショップで準備したビンゴゲーム。最初はうま

 く玉が出なくて、一苦労。

 

  もちろん海にもカードが1枚渡され、側につい

 てくれた先生が彼の指を持って、自分で穴をあ

 けるように介助して下さいました。

 

 「ビンゴ!」の声が連発するなか、家族で最初のビンゴは由美。

それにひきかえ、穴だらけなのにビンゴにならない海。少々はぶ

て気味?

 

  ビンゴゲームの後は、海へクリスマスソング

 のプレゼント。

 

  心のこもった歌声と、ツリーの飾りをもらい、

 機嫌を直す海。海くん、君はやっぱり分かって

 いるんだね。

 

  会のフィナーレは、代表の学生さんからのご

 挨拶。1時間半が、あっと言うまでした。

 

佛教大学の皆さん、素晴らしい出会いをどうもありがとう。

 


                            12月7日(日)〜8日(月)

  東京に行ったら(それが検査目的だろうが、講演目的

 だろうが)必ず足が向く所、それは……、そうディズニー

 リゾート!昼過ぎに、定宿のホテル東急に到着。

 

  ホテルで一休みしてから、ディズニーシーへ。

 毎度お馴染みのディズニー仲間、森田夫妻と

 宮地姉妹(両端)と合流。

 

 シーはランドよりも「大人のムード」が漂うところ。我々の目的も

夜のショーを観ること。海の目もらんらんと輝いてきます。

 

 ナイトショー第一弾目は、今年のクリスマスシーズンから初登場の

クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク。ミニアイスリンクが併設され

た舞台上で、素晴らしいダンスが…。

 

  ナイトショー第二弾目は、キャンドルライト・リ

 フレクションズ。シー中央のメディテレーニアン

 ・ハーバーの海面から、巨大なキャンドルツリ

 ーが競り上がります。写真は、寒さと強風をも

 のともせず集まった観客。

 

  これは車椅子専用エリア。海(左端)も、富士

 山に着て行ったダウンジャケットを着込んで、

 スタンバイ。

 

 夜空にくっきり聳え立つキャンドルツリー。フィナーレの花火で

会場は真昼のよう。

 

  いつもシーを後にするとき見るこの夜景が

 私(敬治)は何より好きです。海くんはどうか

 な?

 

  翌朝、海の目覚めはバッチリ。前夜9時過

 ぎまで遊んだんだから、当然かもね。

 

  この日は、昼過ぎまでホテルライフをゆっく

 り楽しみました。従業員に頼めば、手際よく

 スロープをセットしてくれるので、バリアーを

 意識しません。

 

  ホテルでゆっくりし過ぎて、3時の新幹線に

 は滑り込みセーフ。夕闇迫る空を背景にした

 富士を見ながら、ビールを飲む由美と敬治。

 その隣で、海はスヤスヤ。

 


12月6日(土)

 東京で開かれた全日本民医連保育交流集会(民医連

に加入している病院内保育所の、保育士さんの勉強会)

に、招かれて参加しました。とても感動的な会で、是非と

も皆さんに紹介したかったのですが、私(敬治)がデジカ

メの操作を誤り、写真がすべて消滅!わずかに下の1

枚が、別のメディアに記録していたため助かりました。

 会に参加していた皆さん、誠に申し訳ありません。

 

  全体会の翌朝、宿舎のホテルでたまたま

 出会った参加者の皆さんと、記念撮影。


                               12月3日(水)

  この日を家族(特に由美)は、期待と不安

 と共に迎えました。由美が受験したケアマネ

 ージャー(介護支援専門員)の、合格発表の

 日なのです。午後3時からならネットで分か

 るのですが、それを待ちきれず12時過ぎに

 夫婦して合格者の番号が張り出される、県

 社会福祉会館へ(敬治は期末試験のため、

 午後はフリー)。

 

  「怖いから、まずお父さんが見てきて」との

 依頼で、私が合格を確認!その瞬間、思わ

 ず両肩の力が抜けました。

  それに続いて、由美が自分の目で確認。

 

  喜びに静かに浸るように、何度も受験票と

 見比べる由美。その表情には、ここ一ヶ月

 間彼女を押さえつけていた不安が、拭いき

 れずに色濃く残っています。

 

 心の底から湧きあがるような安堵とうれしさを味わえたのは、

家に帰って来てから。入浴サービスを受けながら、ビールを味

わう母を見て海は、「お母さん、おめでとう」

 

03年フォト日記の目次に戻る

表紙に戻る