11月30日(日)
毎年恒例の、養護学校の学習発表会。今年もやって来ました。 左は、会場の体育館入り口の飾りつけ。海の出番は中2・3による 「少年少女冒険隊」。 |
少年少女たちが森に宝捜しに出かけます。ところが道に迷い、 夜になってしまいます。そこへ、心細がっている彼らを慰めに、星 の精(海)が登場。海くん、張り切っています。 |
朝になり、森に住むいろんな聖霊に助けられて、宝の箱を発見。 その中の傘を開いてみると、”友だち”の文字が。「そうか、友だち こそが一番の宝だったんだ!」 |
フィナーレでの、海の満足そうな顔。海にと っても、友だち(養護学校の仲間)こそが宝 物なんだね。 |
11月29日(土)
「この日ぼくの家に”絵手紙サークル”の おばさんたちが集まった。ぼくも、たまたま 学校が休みで家にいたから、筆を持たせ てもらって参加したんだよ。」 |
「わいわいがやがや、おしゃべりを楽しみ ながら、自由に絵を描くって楽しいね。だか らぼくも、自然とこんないい顔になったよ。」 |
「これがお母さんの力作。なんだかわかる?」
11月22日(土)
この日、海パパは”ヤンキー先生”(北星学園余市高校の義家先生) の講演を聴きに、広島市へ出かけました。テレビ(TBS系)の影響は すさまじく、会場は通路までビッシリ!しかし、それ以上に驚いたのは 本物のヤンキー先生のド迫力。 |
11月15日(土)〜17日(月)
青森県八戸市で開かれた全障研(全国障 害者問題研究会)東北ブロック集会に招か れて参加しました。 今回は遠隔地であり、しかも「とんでもなく 寒い」と、現地の方から聞かされていたので 海はわかば療育園にレスパイトでお願いし ました。 写真は、1日目の分科会の様子。 |
翌日の全体会で、「海くん、今日も1日あ りがとう」と題してお話しました。今回はスラ イドではなく、デジカメで撮った写真を液晶 プロジェクターで映せたため、最新の海の 日常を見ていただくことができました。 |
全国どこでも、障害児を持つお母さんた ちのバイタリティーと熱心さは素晴らしい。 会場には、教育や医療の関係者の姿も目 につきました。 |
会の終了後、お世話になった皆さんと記念 撮影。 |
最終日、県が設置し、日赤青森県支部に 経営を委託している肢体不自由児「はまな す学園」で、絵本「ぼくは、海くんちのテーブ ル」の読み語りをさせていただきました。 |
せっかくの機会でしたので、はまなす学園に隣接している八戸養護学校 を見学させていただきました。右は校長先生(全障研の「みんなのねがい」 の読者!)と懇談しているところ。 |
宿泊した八戸ハイツから、市街地を望む。 東北は初めて訪れましたが、とてもたくさん の出会いがありました。うに丼もおいしかっ た!全障研のパワーを実感した3日間でし た。今度は、海も連れてぜひ行ってみたい と強く思いました。 東北ブロックの皆さん、お世話になりまし た。 |
11月9日(日)
福山市で開かれた「子育て講演会」に参加 しました。あいにくの天気(おまけに、衆議院 選挙の投票日)にもかかわらず、多くの人が 参加し、熱心に耳を傾けて下さいました。 |
講演後、本の販売促進(サインセール)に 精を出す由美と海。皆さん、本当にありがと うございます。 |
11月5日(水)
この日久しぶりに、小学校でのお話会に海く んと一緒に参加しました。会場の呉市立白岳 小学校の体育館には、全校児童だけでなく、 100人もの保護者の方々も参加されました。 |
「海くん、よくいらっしゃいました。」と、歓迎の ご挨拶。 |
それがすむと、多くの子どもたちが手に手に プレゼントを持って、駆け寄って来てくれまし た。 |
そのプレゼントは、なんと素晴らしい朝顔の レイでした。ありがとう、みんな。 |
命のすばらしさについてのお話と、絵本の読み聞かせ。みんな、熱心に聞いてくれました。 |
|
会が終わって保健室で休んでいると、男の 子たちが話に来てくれました。心なしか、海く んが、威張っているように見えます。 |