スーパー(Food
Pantry)
コンドミニアムの近くに、フードパントリーというお店があり毎日のように利用 した。24時間営業で、食料品、酒、雑貨までたいていのものは置いてあるの でとても助かる。行く度に、珍しい食材や調味料、ビッグで種類豊富な冷凍食 品に目を奪われてしまう。野菜売り場には、野菜たちが包装されず並べられて いて、必要な分だけ購入する。1ポンド当たりの値段が値札に書いてあり、そ ばにおいてある秤で重さをチェックして購入する。なんだかとっても合理的。 今回はまった食材は、ズッキーニとセロリ。ズッキーニはラーメンに入れたり スープに入れたりと毎日のように食べたし、一見硬そうなセロリがとても柔らか く、リーズナブルなお値段でした。 日本の食材が恋しくなっても、大丈夫。アロハ納豆、アロハ豆腐まであるんで す。調味料もやや日本より高めですが、不自由することはありません。 もう1 つ、牛肉の種類の多さと安さにはびっくり。分厚いステーキだって日本の1/3の 値段とあっては食べない手はありません。コンドミニアムと、フードパントリーが 今回の旅行を、より楽しく充実したものにしてくれました。 ジュディーが連れて行ってくれた、ダイエーはこれまた巨大なスーパーマーケ ット(下の写真)。今度行く時は、海も一緒にダイエーに行くぞ。 |
![]() |
長〜い棚ぢゅうに並べられた缶詰に唖然、右がジュディー。 |
![]() |
アメリカ人がアイスクリーム好きだとは聞いていたけど、余りの大きさに… |