体 験 ダ イ ビ ン グ

 

 「ハワイの海に潜ってみたい!!」ただそれだけで前回のハワイ旅行後、ダイ

ビングの講習を受け始めた海ママ、海パパ。しかし、波の恐怖(海に波があるこ

とを、海ママは忘れていました)耳抜きの恐怖にさいなまれ、ライセンスは取った

ものの一度も楽しく潜ったことはありませんでいた。「もうスノーケルだけでもいい

や」と半ば諦めていましたが、なんだかそれも淋しいし…。そこで、再挑戦です。

 パシッフィクアイランドスクーバ、ここはハナウマ湾を中心に年間を通してダイビ

ングをしています。しかも、全員日本人スタッフで親切丁寧がモットーとネットに書

いてあり、リピーターも多いらしい。ここなら、落ちこぼれの海ママを見捨てたりは

しないだろうと、さっそくネットでダイビングの申し込みをした海ママ。ハワイ到着

前から、ネットでイメージを膨らませ、少しでも不安解消を図ります。

 そうは言っても当日は、やはり朝から緊張。ダイビング当日は、ホテルを回り参

加者をピックアップしてくれます。7時過ぎ、迎えの車に乗り、簡単な講義が始まり

ました。また、恐怖がよみがえってきて、やっぱり来るんじゃなかった……。後悔

です。思わず海ママ、「私、カード持ってるんですが、落ちこぼれです。こんな私で

も大丈夫??」と、不安をもらします。「大丈夫。しっかり手を持っててあげますか

ら!」インストラクターの言葉に胸なでおろす私です。

 さあ、ハナウマ湾に到着だ。さっそくダイビングスーツに着替えて、機材までつけ

ちゃって、重たいぞ〜。海ママみたいに、おばさん1人で参加してる人は誰もいま

せん。海ママのグループは、若いカップルに大学生。またまた、不安が大きくなり

ます。でも、救いは、インストラクターの男性が、非常に優しいこと。手取り足取り

とはまさにこういうことを言うんだろうな〜。浅瀬でレギュレーターを咥え、念入りな

実技指導の後、いよいよ潜水開始です。

 2名づつペアーを組んで手をつないで、少しずつ潜っていきます。あれだけ怖か

ったのが嘘のよう。「わたしゃ、潜ってるもんね。これが、海の中なのね。これがダ

イビングだったのね。」海ママは心の中で叫びつつ、色とりどりのお魚に感激した

のでありました。

 そして…目の前に突然現れたのは、何と海亀さん。悠々と、私たちの前を泳い

でいったのであります。潜水は12メートルくらいでしたが、海ママにとっては、自信

を取り戻す最高のダイビングとなりました。今度は、いつ潜ろうかな〜。

 やっぱり、人生に無駄は無いのよね!!

テーマ別編トップページに戻る